【ニューヨーク=竹内弘文】20日のニューヨーク外国為替市場で円高・ドル安が進行し、円相場は一時1ドル=130円台を付けた。130円台を付けるのは8月上旬以来、約4カ月半ぶり。日銀は20日、長期金利の上限を引き上げて大規模緩和の事実上の修正に乗り出した。日本の長期金利が急伸し日米金利差が縮小したことから、米国時間でも円買いが優勢となっている。
米東部時間20日午後0時30分(日本時間21日午前2時30分)時点の円相場は1ドル=131円台前半で推移している。
【ニューヨーク=竹内弘文】20日のニューヨーク外国為替市場で円高・ドル安が進行し、円相場は一時1ドル=130円台を付けた。130円台を付けるのは8月上旬以来、約4カ月半ぶり。日銀は20日、長期金利の上限を引き上げて大規模緩和の事実上の修正に乗り出した。日本の長期金利が急伸し日米金利差が縮小したことから、米国時間でも円買いが優勢となっている。
米東部時間20日午後0時30分(日本時間21日午前2時30分)時点の円相場は1ドル=131円台前半で推移している。
コメントをお書きください