· 

仮想空間のおしゃれ広がる

経済産業省は3月にまとめたファッションの未来に関する報告書で、今後の道筋の1つにデジタルファッションを挙げました。米国には、写真に合成するための服のデジタルデータを販売する会社もあります。これも服の所有を前提としない楽しみ方でしょう。

仮想空間ではモノの生産は必要なく、持続可能性の観点からも注目されます。

(編集委員 大岩佐和子)

https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/fashion_future/pdf/20220428_1.pdf(ファッションの未来に関する報告書)経産相