· 

テニスノート51

【ストローク】
最初に手出しのボールでネットに引っかかるのは
下から上へ、ラケットの面に引っ掛けていないと言う事。

手首の角度は、ずぅーっと同じ。最後まで。

前倣えの距離感がボールとの距離感。

身体の重心移動。

クロスは前脚をもっと打つ方向に向ける。

【ダブルスゲーム】
ストレートにロブで頭越された時、前衛は斜め後ろ、
反面コートの中心近くへポジションチェンジする。

【感想】
ある程度打ち返せているので、出来ているつもりに
なっていたが、手首、重心移動、距離感、下から上へ面に引っかける基本の打ち方に立ち返られるのは、コーチに感謝。

次回、ストローク、コーチとのラリーはもっと危機意識を持って真剣勝負で臨もう。
今日は、ワイルドステーキではなく、イチボをミディアムレアでオーダー。ちょっと焼き過ぎで硬かったのでレアで頼んだ方が美味しいと思う。やっぱり、肉は咀嚼する事で美味しさを感じるから、厚切りステーキ🥩はいい。