https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE191LC0Z10C22A8000000
正解のない問題に挑む力が求められているのに、新たな評価軸を確立できない日本の入試を追った連載企画「教育岩盤・漂流する入試」をまとめました。
拡大する「年内入試」 入学後の指導、重み増す

幼少期から塾通い 激化する難関大受験

進路指導も塾頼み 学校の役割、再考必要に

数学五輪出ても医学部 理系人材のロールモデル示せるか

3カ月で1万件超の過密カレンダー 窮屈な日程、改革の壁に


コメントをお書きください