https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC09EFI0Z00C22A3000000
新設住宅では持ち家が1万3757戸で12.4%増え好調だった。貸家も6.4%増の1万6335戸。分譲住宅は3.0%減の1万4647戸、社宅などの給与住宅は18.8%減の303戸だった。
住宅着工戸数を市町村別でみると、千葉市が7559戸で最も多かったが2.9%減。船橋市(4879戸)、市川市(3729戸)、松戸市(3311戸)、柏市(3168戸)と続いた。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC09EFI0Z00C22A3000000
新設住宅では持ち家が1万3757戸で12.4%増え好調だった。貸家も6.4%増の1万6335戸。分譲住宅は3.0%減の1万4647戸、社宅などの給与住宅は18.8%減の303戸だった。
住宅着工戸数を市町村別でみると、千葉市が7559戸で最も多かったが2.9%減。船橋市(4879戸)、市川市(3729戸)、松戸市(3311戸)、柏市(3168戸)と続いた。
コメントをお書きください