· 

テニスノート16

【ストローク】
フォアバック3球づつ 強くネットかけないように
フォアバック2球づつ ストレート横移動クロス
フォアバックフォア3球づつ クロスクロスストレート

バックがフライになるのはラケットの面を寝かせる
バックは打点が身体に近すぎる

【ボレー】
繋がるボレー
ラケットを寝かせる
バックは当たり損ね
当てる前に動かさない

【サーブ、ストローク、ボレー、コーチとストローク】
コーチとのストロークで横向いてラケットを後ろで準備するのが遅いので

もっと早く後ろで構えてゆったり振る
フォアは大き過ぎるので方向を意識して軽く振る
バックは身体に近すぎる
コントロールが全然ダメ
フットワークがコチョコチョこますぎるので
打球の予測を早くしてゆったりカッコいいフットワークを身につける
 
【サーブ】
ボール投げ
身体を捻って膝を使って投げる感じ
ボールの右側に当てる
ボールを上から当てるために打点時にラケットを
斜めにする

【試合形式】
2人づつダブルス
サーブが入らなかったw