ヒューリック、再生エネ100% 目標前倒し 国内施設、30年までに

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO75004230Q1A820C2TEZ000/

 

二酸化炭素の排出量は、家庭部門で全体の14%、オフィスは20%になる。温室効果ガスを抑える取組みは、正直、個人としてはあまり関心がない。大手企業の環境問題への取組みに関心を示し、尊重していく必要性があると思う。それが市場での評価につながる。(個人的感想)

 

政府は30年度に温暖化ガスを13年度比で46%減らす目標を掲げる。

 

国内の二酸化炭素(CO2)排出量の2割を占めるオフィスなどの取り組みが課題となっており、不動産大手の対応が加速している。

 

ヒューリックは30年までに600億円を投じ、関東や東北に太陽光発電所を整備し、自社で発電した電力でまかなう。